渋谷区マンション水回りリフォーム完了しました
2016年06月02日更新
今回は事務所兼住宅でお使いになられてる住まいの水回り・内装リフォーム
をご依頼頂きました。
キッチンはリクシル リシェルプラットです L型カウンターが標準で付くタイプです
ペニンシュラ型レンジフードは天井高の関係で純正を使わず
パナソニックFY-7HGP2Lを採用しました 鋼製幕板を現場でカットしてます
リフォーム前
リフォーム後
浴室は在来の浴室からTOTO WG1216 Tタイプにリフォームです
設置寸法が足らないので、ドア側のブロックを解体して、新規で間仕切りを
造作してます。柱型のデットスペースは出窓風に窓枠を設置してます。
リフォーム前
リフォーム後
便器は隅付便器からリクシルアメージュに交換です
リフォーム前
リフォーム後
洗面台はパナソニックエムラインにリフォームです。
リフォーム前
リフォーム後
給湯器は古いバランス釜タイプから屋外にRUF-VS1615SAW スリム
追炊き仕様に変更してます 既存の換気扇穴から設備追炊きガス配管
レンジフード排気を新設しました 給湯器の設置離れがありますので
スリム型を採用してます
リフォーム前
リフォーム後
今回は給水給湯配管を全て架橋ポリ管に交換し 1F水道メーターから2Fの
住居と外部配管を行っております
リフォーム後
ライフプラネットでは経験豊富なスタッフが様々なリフォームを
対応させて頂きます 是非ご用命下さい